なぜ企業は退職自衛官を採用するのか。メリットを分析し、あなたの転職活動に活かす方法。(詳細を見る)

企業によっては退職自衛官を歓迎するすることがあります。なぜ、自衛官を採用したいと考えるのか。自衛官だからこそのメリットを分析し、あなたの転職活動に役立てば幸いです。

ちなみに私は航空自衛官を7年間務め、民間に転職しました。



1.誠実性


自衛官は良く誠実な人というイメージがあります。詳しくは常に姿勢が正しく、大きな声で挨拶や返事をしている様子は、誰に対しても礼儀正しく、上下関係もきちんとしているイメージがあります。常にきちんとした行動も企業には好印象を与えます。

企業人は、ビジネススキルの前に印象が非常に重要になります。いくら能力が高くとも、誠実性が伝わらなかったら、その人を選択することはございません。

しっかり挨拶をする。大きな声で返事をする。服についても、シワシワの服を着ている人よりもしっかりした服を着ている人の方が、信用できるように感じます。

また、社会には時間を守らない人間も多いです。平気で遅刻し、平気で提出物の期限を過ぎるという。その反面、自衛官は時間を厳守するように思われます。時間に遅刻しない、約束を守る。まさにそこが誠実性が感じる部分であるように感じます。

私も、自衛官を辞めたころは自分の強みの一つとして誠実性を書いておりました。起床から訓練、就寝まで厳しい規律の中で生活したことを伝えました。こちらについて、文句なしに企業も認めてもらえます。

2.上司の命令は絶対


最近の若い人は、平気で上司反論を言ったり、場合によってはパワハラといい、上司に反論する人がいます。一般企業も組織を成り立たせるためには一定の倫理が必要になります。

自衛官は命令に従う義務を負っております。それが体に染みついているだろう。それも今の世の中ではメリットになります。

3.忍耐力


心身ともに忍耐力があることもメリットがあります。一般企業でも会社によっては、徹夜などもしょっちゅうという会社もあります。また、上司に怒られたり、お客様に怒られたり、無理難題を突きつけられたりと、ストレス耐性が非常に重要になります。

私は、防衛大学校での経験、きつい訓練の経験を伝えることでストレス耐性があると伝えたこともあります。

どんな会社も、成長意欲を持って仕事をしっかりやってくれる人を最終的には必要とします。それが出来るということをしっかり伝えることが出来れば、自衛官である、自分を採用するメリットがあるということを伝えることができるのです。



【現役自衛官の悩み】在職中の転職活動はバレやすいと思っていませんか?私が乗り切った方法(詳細を見る)前のページ

公務員からの転職や退職を妻や家族が反対。嫁ブロックを克服する方法<br>(詳細を見る)次のページ

関連記事

  1. 9.その他

    人生の充実度を大きくする左右!好きを見つけ仕事にする方法
    (詳細を見る)

    人生100年時代に好きなことを見つけ、それを仕事にできるできるかで…

  2. 9.その他

    (2)注目の成長企業を知るススメ
    ~やりたいこと発見~
    成長企業はこちら

    やりたいことの発見方法の一つが「これから成長する企業を知る」である。企…

  3. 9.その他

    (3)ビジネスツール
    詳細はこちら

    夢・やりたいことを実現するには、様々なツールを使い分け、業務を効率的に…

  4. 9.その他

    ここが辛いよ社畜のポイントとは?
    (詳細を見る)

    社畜とは社員として勤めている会社に飼い慣らされ、自分の意思と良心を…

  5. 9.その他

    脱社畜の自律型人材になるパーソナルブランディング方法とは?
    (詳細を見る)

    好きを仕事にし、会社に依存しない脱社畜の働き方をする自律型人材になるた…

  6. 9.その他

    公務員からの転職や退職を妻や家族が反対。嫁ブロックを克服する方法
    (詳細を見る)

    公務員から民間企業への転職を考える時に、妻や家族が反対する理由とし…

イベント情報

  1. 2022年8月20日(土)ジョブまるキッズ ~…
  2. 2022年8月7日(日)NHK『連続テレビ小説…
  3. 2022年8月7日(日)夏休み木工教室@新鶴見…
  4. 2022年7月30日 第10回親子で楽しむ科学…
  5. 2022年7月29日鶴見区こどもサマーキャンプ…
  6. 2022年7⽉16⽇(土)横浜港を臨むカラフル…
  7. 2022年6月4日(土)「幸50祭」@幸区役所…

お仕事情報

  1. 【お仕事情報】川崎市職員募集2022年
  2. 【お仕事情報】横浜市地下鉄運輸職員募集案内
  3. 【お仕事情報】はたらこねっとの川崎市幸区の求人
  4. 【お仕事情報】バイトル 関東からの川崎市幸区の求人情報

生活情報

  1. 【横浜市】介護職員初任者研修 受講生募集(2022年)
  2. 【鶴見区】相続、離婚、債務整理、交通事故など法律無料相談
  3. 【生活情報】横浜市が介護の資格取得を支援

川崎駅半径5kmの魅力を配信

  1. (4)夢実現の衆智となる本

    【目次】チラシの教科書〜わかる!できる!売れる!(著者:中山マコト)
  2. (4)夢実現の衆智となる本

    【目次】セールスコピー大全〜コトバの作り方(著者:大橋一慶)
  3. (4)夢実現の衆智となる本

    【目次】イシューからはじめよう〜知的生産のシンプルな本質〜(著者:安宅和人)
  4. (4)夢実現の衆智となる本

    【目次】神メンタル〜「心が強い人」の人生は思い通り〜(著者:星渉)
  5. (4)夢実現の衆智となる本

    【目次】新・パーソナルブランディング(著者:西澤明洋)
PAGE TOP