鶴見区役所では専門の相談員による無料相談を実施。法律に関することや不動産登記、相続の手続き、交通事故についての問題などの気軽にご相談できます。
※鶴見区在住の方に限ります
※以下、鶴見区役所ホームページから抜粋※
【法律相談(予約制・対面、弁護士)】
相続、離婚、金銭貸借、借地・借家、その他法律に関すること(一人につき年度内2回まで)
※既に弁護士に依頼済みの案件や、裁判所で審理中または審理後の案件は不可
(第1・第3水曜日 毎週金曜日 13時~16時)
【司法書士相談(予約制・対面、司法書士)】
債務整理(140万円以下)、相続・不動産登記、成年後見など(一人につき年度内2回まで)
※既に弁護士に依頼済みの案件や、裁判所で審理中または審理後の案件は不可
(第2火曜日 13時~16時)
【公証相談(予約制・対面、公証人】
公正証書(遺言、相続、賃貸借、賠償、慰謝料など)の作成に関すること
(第3火曜日 13時~15時)
【行政相談(予約制・対面、行政相談委員】
国の行政、特殊法人の仕事についての意見、相談、要望など
(第2・第4木曜日 13時~15時)
【交通事故相談(予約制・対面、交通事故相談委員】
交通事故に関する示談の方法や保険金請求など
(第1月曜日 9時~正午 13時~16時)
【行政書士相談(予約制・対面、行政書士】
行政に提出する書類や契約書の書き方、エンディングノートの書き方 など
(第3月曜日 13時~15時)
詳しくはこちら
