★元海上自衛官 浜タケル氏
「自衛官が退官10年前に読むお金の本──不動産投資で資産を築く」の著者でもある「浜タケル氏」が自衛隊を出てから気づいたことを綴っています。
【エージェントライブインベスターズ株式会社 HP】
※私自身は不動産投資を勧めている訳ではなく、十分にお気をつけください。
★自衛官再就職のための情報発信基地
(内容)※サイトより抜粋
こちらのサイトでは、自衛官の皆さまが退職する際に知っておくべき情報を掲載しています。
●転職活動に関わる基礎知識
●保険や年金などの知っておくと得する「お金」に関わる情報
●その他OBの皆さまの活躍、懇親会風景などを随時掲載していきます。
【株式会社クロサワエンジニアリング HP】
★自衛隊辞めたい人へ自衛官の転職ナビ
自衛隊退職後の人生について考えていく参考となる記事を書いているサイトです。
★自衛隊の転職 成功の方法
自衛隊辞めたい…自衛隊から転職して後悔?辞めて正解?再就職の事例を紹介。
・自衛隊の人はどんな時に辞めたいと考えるのか
・自衛隊から転職に成功した事例
・自衛隊からの転職を成功させる方法
・自衛隊からの転職でおすすめの職種・業種
★運営者:まっしー
はじめまして!「まっしー」と申します。がんじがらめの人生を自由にしたい!という思いで副業に取り組み、気がついたら月収100万円稼ぎ会社経営するまでになった元自衛官の愛知県民です。今では仕組みを作り収益を自動化させている傍ら、
「自分の人生は自分で創る」
をコンセプトに、同じように人生を変えたいと思う志をもった生徒さん達と一緒に楽しくビジネスを実践しております。また、オーダーメイドでレザーアイテムを作ったり、ものづくりも得意です。一見充実してばかりの人生にも見えるかもですが、最初はむしろコンプレックスや劣等感の塊で、まさかビジネスを自分でやるなんて、なんて思いながら充実した日々を過ごしています。
【ブログ】
★自衛隊を辞めた後の転職先を探す!就職支援サービスを活用しよう
自衛官になって国を守る人材になりたいと憧れを持って就職した人も、現場で働いているうちに様々な理由から辞めたいと考えることがよくあります。任期制自衛官の場合、入りやすく辞めやすい待遇になっているので早めに転職活動をするのが大切です。この記事では、よくある退職・転職の理由を紹介したり、民間企業への転職方法を解説します。転職先を探したいと思ったときには転職支援サービスを活用するのもオススメなので、転職支援サービスの使用方法も解説します。
【JAICのHP】
~自衛官からの転職~元陸自生徒のセカンドライフ
【自衛官からの転職】私が自衛隊を辞めた5つの理由と就活・転職から現在に至るまで
中学を卒業後、陸上自衛隊少年工科学校に自衛隊生徒として入隊。6年間の自衛隊生活を経て退職し、民間企業へと転職。バーテンダーとして3年間勤務。 その後、地元福岡に帰省し、とある企業でWEB担当としてWEBの世界に足を踏み入れる。これまでに学んだことを活かし、現在、フリーランスのWEB屋として福岡を拠点に活動中。
【ブログ】
~自衛隊転職支援まとめ
編集長
防衛大学校を卒業時に任官を辞退し、民間企業に就職。ベンチャー企業や大手企業を経験し、現在はパーソナルリラクゼーションサロンを経営。情報発信を通じて、自衛隊員が新しい働き方を見つけるお手伝いもしています。
【支援サイト】