勉強しただけではリターンはありません。このことを多くの大人が勘違いしています。
あなたの頭の中に知識やスキルを詰め込んでもお金になりません。勉強するということはインプットするということです。インプットがお金を生むわけありません。アウトプットしなければ。
アプトプットをするということは、あなたが得た知識やスキルを他の人と共有するということです。共有してはじめてキャッシュが生まれるのです。要はあなたの知識やスキルを売る必要があるということです。
あなたは売っていますか?売っていなければ勉強からのリターンは得られなくて当然です。
ところで、あなたは将来的に知識やスキルを売ることを想定して、勉強していますか。
ほとんどの人がしていないのではないでしょうか。勉強をするだけで満足をしている人が意外と多いのではないでしょうか。だから、リターンがないのです。
持っている知識やスキルは売らないと、売れないのです。
個人でノウハウとして売るのもいいですし、会社やクライアントに売っても問題ございません。売ってみるといいでしょう。
知識やスキルを売ることを前提にして勉強をして見てください。知識やスキルを売るための勉強と考えると、どんな勉強をしたらいいのかが自ずと見えてきます。
(引用:「30歳からの人生戦略」)

