今井賢司氏の経歴
今井賢司氏(いまい・けんじ)1950年2月13日生まれ。72年3月、東京水産大学(現東京海洋大学)卒業、同4月同社入社。2000年仙台支社長、04年大阪支社長、06年取締役大阪支社長、08年常務取締役水産加工第1部長、10年専務取締役、14年代表取締役専務 16年代表取締役社長近年の話題のニュース:極洋、水産商事と食品事業の利益額を3年後同等に
極洋は14日、東京都港区の同本社で年末記者会見を開いた。この中で今井賢司社長は、現在7対3の水産商事事業と食品事業との利益額の比率を3年後に同等にする目標を明かした。直系工場の製品を拡販し、生産性を高めることで収益を積み上げる「真のメーカーとしての食品事業を作る」と強調した。塩釜工場は採算ラインの年間5,400tを今期大幅に上回る見通しで、来期は7,000tが視野入る。カニカマのキョクヨーフーズ(愛媛)も7億円ほど投資して現在の5,000tから7,000tに生産ライン増強を図る計画だ。
今井社長は次期中計について説明した中で「方向性としては、まず事業バランスの均衡だ。水産商事の収益への依存度が高いが、早期に食品事業の収益力を高め、水産商事に肩を並べる程度に拡大することが重要課題だ」と強調した。
(引用:極洋、水産商事と食品事業の利益額を3年後同等に 今井賢司会長「真のメーカーとしての食品事業をつくる」

ベルテックスの不動産投資セミナー


年収1,000万超の求人が数百件ハイクラス転職サイト【転機】
