【まとめサイト】防衛大出身(元自衛官)の社長や起業家を紹介



防衛大学校は自衛隊のリーダーを育てる学校である。それもあって、リーダーシップや統率という事を叩き込まれる。それもある事から、以外と社長や起業家が多い。それを紹介する。

【元グットウィルグループ社長】
折口雅博(防大28期、元陸上自衛官)

   
起業からわずか10年で売上1400億円、東証1部上場。快挙を達成したグッドウィル・グループ会長・折口雅博が、自らの波乱に満ちた経験をもとに「プロ経営者の条件」=「成功の条件」を語る。

【株式会社ネクストミッション社長】
濱潟好古(防大50期、元海上自衛官)

  

防衛大式組織マネジメントとは、防衛大に在学した時代につちかった、あるいは先輩を見て学んできた、チームや個人の力を劇的に引き上げる行動法則。チーム力・結束力を高めるリーダーのあり方、自らの力を引き上げる気持ちの作り方、問題解決のための客観力、など、日本一過酷で優秀な大学だったからこそ自然に身についたマネジメント術を、紹介

【ストラテジック パートナーズ ジャパン株式会社社長】
兼本尚昌(防大40期)

防衛大学校国際関係論専攻を卒業。本社から米国大統領を4人輩出しているダンアンドブラッドストリートジャパン社、ITコンサル・リサーチ会社のガートナージャパン社、ベンチャー企業を経て、現在、ストラテジックパートナーズジャパン社代表として活躍中。さまざまな業界にインパクトを与えるヘッドハンティング、人材紹介事業、各種コンサルティングを行なっている

【株式会社レゾナンス社長】
石田英司(防大28期 元陸上自衛官)


思いやり型リーダーシップ:思いやりは、デジタル時代の有能なビジネス・リーダーを生み出す

人も組織も自ら動き出す新しいリーダーの時代がやって来た。デジタル時代のチーム活性化を必要としているビジネス・イノベーション、アジャイル型開発、プロジェクトマネジメントを担う方に必見の書!日本人の強みを生かした次世代のリーダー像から、チームへの働きかけ(個人の価値観の違いや共同作業を知ることで共感し、チームを活性化する)と個人に対する働きかけの方法を述べ、個人の能力向上による効果までを解説。

【株式会社FRONTEO社長】
守本正宏(防大33期、元海上自衛官)

2003年株式会社UBICを設立。米国のフォレンジックツール企業と独占販売契約を締結。ツール販売及びトレーニング事業を開始。2005年5月よりフォレンジックラボの運用を開始し、企業のコンプライアンス支援としてコンピュータフォレンジックを活用した機密情報漏洩や不正会計など内部犯罪調査・監査のためのソリューションを提供。さらに米国などの訴訟時に必要な電子情報開示支援も行っており、不正調査から訴訟支援まで広く情報リスクに関する企業防衛のためのフォレンジックサービスを提供している。 NPOデジタル・フォレンジック研究会の設立に発起人として従事。わが国におけるデジタル・フォレンジックの啓蒙・普及のために活動している。 公認不正検査士(CFE)、NPOデジタル・フォレンジック研究会理事、警察政策学会会員

【株式会社ジェイブレイン社長】
修行憲一(防大33期、元海上要員)

福岡県生まれ。日本大学院グローバル・ビジネス研究科(MBA)卒。リクルートグループで不動産開発、人材開発、事業開発、人材エージェント等を経験した後、グッドウィル・キャリア代表取締役を経て株式会社ジェイブレイン設立。「日本を元気に!世界を豊かに!」をスローガンとして掲げ、個人の活性化から組織の活性化へとつながる事業展開を最優先とする。今まで15万人以上の個人と1000人以上の経営者との関わりから独自のキャリア戦略を構築。会社設立から150人以上の起業家・事業家の輩出。5000社以上のクライアントの成長支援として独自の支援プログラムを展開する。経営幹部人材サポートのほかに新卒採用コンサルティング、M&A、投資事業、コンサルティングなども手がける。

【株式会社学研ホールディングス社長】
宮原博昭(防大24期、元陸上要員)

【メディカル・ケア・サービス株式会社社長】
山本教雄(防大45期)

防衛大学校卒業後、幹部自衛官として勤務。外資系保険会社を経て、2006年10月、メディカル・ケア・サービスに入社。執行役員経営企画室長、常務取締役海外事業統括部長を経て、2016年4月、専務取締役に就任。

メディカル・ケア・サービス

【株式会社ピチカートデザイン社長】
白坂翔(防大51期)

1984年山梨県生まれ。元自衛隊で元ホスト。大学在学中からフリーデザイナーとして活動をはじめ、2007年に友人とWebデザイン会社を共同設立。2010年に株式会社ピチカートデザインを設立。渋谷で始めたコワーキングスペースがきっかけとなり、2011年にボードゲームカフェをオープンし、現在、「JELLY JELLY CAFE」の直営店4店舗を展開。2012年に株式会社 人狼を設立。テレビ・ラジオ・ネットテレビなど各メディアに出演し、ボードゲームの魅力を広める活動をしている。

インタビューサイト

【株式会社 AI Samurai社長】
白坂一(防衛大45期)

東京と名古屋で特許事務所を運営。AI(人工知能)等の先進技術で企業の特許申請をサポートするIT企業「ゴールドアイピー」の社長でもある。

株式会社 AI Samurai

〜「働きがいのある会社」中規模部門第33位ー〜株式会社JAIC(ジェイック)<br>[詳細はこちら]前のページ

【まとめサイト】元自衛官の社長や起業家次のページ

関連記事

  1. 9.その他

    人生の充実度を大きくする左右!好きを見つけ仕事にする方法
    (詳細を見る)

    人生100年時代に好きなことを見つけ、それを仕事にできるできるかで…

  2. 9.その他

    (5)ビジネス必読の法律
    法律はこちら

    夢・やりたいことを実現するには、最低限おさえておいた方が良い法律がある…

  3. 9.その他

    転職面接に臨む自衛官必見!退職理由や志望動機をさらっと言う方法(詳細を見る)

    自衛官だろうとなかろうと、転職における面接の際に、退職理由や志望動…

  4. 9.その他

    【転職相談事例】陸上自衛官隊 陸曹・女性のケース

    めまして。現在、退職を考えている陸上自衛官(20代・女性)です。退職…

  5. 9.その他

    【防衛大出身】濱潟好古の学生時代と経歴

    濱潟好古が防衛大学校に着校私が防衛大学校2学年の時の記憶、あまりに…

  6. 9.その他

    (3)ビジネスツール
    詳細はこちら

    夢・やりたいことを実現するには、様々なツールを使い分け、業務を効率的に…

イベント情報

  1. 2022年8月20日(土)ジョブまるキッズ ~…
  2. 2022年8月7日(日)NHK『連続テレビ小説…
  3. 2022年8月7日(日)夏休み木工教室@新鶴見…
  4. 2022年7月30日 第10回親子で楽しむ科学…
  5. 2022年7月29日鶴見区こどもサマーキャンプ…
  6. 2022年7⽉16⽇(土)横浜港を臨むカラフル…
  7. 2022年6月4日(土)「幸50祭」@幸区役所…

お仕事情報

  1. 【お仕事情報】川崎市職員募集2022年
  2. 【お仕事情報】横浜市地下鉄運輸職員募集案内
  3. 【お仕事情報】はたらこねっとの川崎市幸区の求人
  4. 【お仕事情報】バイトル 関東からの川崎市幸区の求人情報

生活情報

  1. 【横浜市】介護職員初任者研修 受講生募集(2022年)
  2. 【鶴見区】相続、離婚、債務整理、交通事故など法律無料相談
  3. 【生活情報】横浜市が介護の資格取得を支援

川崎駅半径5kmの魅力を配信

  1. (4)夢実現の衆智となる本

    【目次】セールスコピー大全〜コトバの作り方(著者:大橋一慶)
  2. (4)夢実現の衆智となる本

    【目次】アンチサラリーマン戦略〜就職・転職・独立前〜(著者:黒岩卓真)
  3. (4)夢実現の衆智となる本

    【目次】チラシの教科書〜わかる!できる!売れる!(著者:中山マコト)
  4. (4)夢実現の衆智となる本

    【目次】インバスケットボール思考〜究極の判断力を身につける〜(著者:島原隆志)
  5. (4)夢実現の衆智となる本

    【目次】新・パーソナルブランディング(著者:西澤明洋)
PAGE TOP