転職活動で重要な一つが自己分析です。自己分析の方法はいくつかありますが、その一つを紹介します。
それが「16タイプ性格診断テスト」
人は外向型・内向型などの傾向から性格を16のタイプに分類する事が出来ます。
それが、欧米で古い歴史を持つ性格診断テスト、「Myers–Briggs Type Indicator(通称MBTI)」は、個人はもちろんビジネスの現場においてもたびたび使用されています。
【性格診断の指標】
ユングの類型論の指標(内向:I‐外向:E、感覚:S-直観:N、思考:T‐感情:F)に、判断的態度:Jと知覚的態度:Pという指標を加えて、4指標16タイプで性格を分類します。
実際の検査では、かなり大掛かりで専門の有資格者が執り行い、設問数も100問近くあります。
診断された性格が、変えられないアナタであるという意味ではなく自身の性格を客観的に捉えて、長所を伸ばして短所を受け入れて、自分がありたい性格への道しるべ、きっかけとしてご活用することができる。
性格検査の簡易版が↓です。是非、チャレンジしてみてください。説明もそのサイトに書いております。

図解 あなたの天職がわかる16の性格