「ブライアン・レーシーが教える 年収を自分で決められる人になる方法」からの抜粋
★売り物になってこそ「自分のスキルと強み」★
あなたは自分のスキルの中から売りものになるスキルを一つ以上見極めて、それを磨き、維持する必要がある。あなたは、あなたとあなたの家族に対してそする責任があるし、それがあなたの人生において最大級の責任でもある。
需要の多い、売りものになる仕事を得意になるのが、あなたの務めなのだ。企業戦略では、需要の多い仕事を得意になることを「競争上の強み(または競争上の優位性)」の確立と呼んでいる。
企業にとっての「競争上の強み」は次のように定義されている。「ライバル各社に対して明確に優位に立つことを可能にする、製品やサービスを生み出す際の得意分野」
こうした「得意分野」があれば、企業は、製品やサービスの売れ行きを伸ばすことができるし、価格を高く設定しても、買い手抵抗感を抑えることができるのだ。
あなたも個人サービス事業の社長として、明確な「競争上の強み」を持つ必要がある。あなたにも「得意分野」が必要なのだ。あなたのライバルに差をつけるようなことをやったり、ライバルよりもうまくやったりする必要がある。あなたにとってライバルとは、あなたと同じ仕事をして、あなたの望む収入と同じくらいの収入を望んでいる人たちのことだ。
ブライアン・トレーシーが教える年収を自分で決められる人になる方法