企業とは
企業とは、個人が営んでいる事業や集団で資金を募って形成された組織などの、経済的な活動をしている主体をさします。間違いやすいですが、法人だけではなく個人事業主も企業のうちに含まれます。会社
会社以外の法人
個人の経営する店・事務所
法人とは
法人とは、企業に中でも利益や公益などを目的に形成された、法で主体性が認められた組織のことをさします。法人には私法人と公法人に分類され、私法人は更に営利目的と非営利目的のものに分類されます。個人事業主は法人に含まれません。会社をはじめとする営利目的の組織
NPOなどをはじめとする非営利目的の組織
公庫や公社、独立行政法人などの公的機関
会社とは
会社とは、法人の中でも特に営利目的のものをさします。会社の中でも事業形態によって株式会社や合同会社などの分類もあります。株式会社以外の3つの会社は持分会社と呼ばれ、資金の調達方法や、経営権の所在、責任の範囲によって分類されます。有限会社というものもありますが、厳密には会社法上”有限会社”という商号の株式会社であるとされています。株式会社
合同会社
合名会社
合資会社
知っているようで知らない ビジネス用語辞典